MENU

永野芽郁の愛車のハーレーがカッコいい!バイクの値段やカスタム費はいくらなのか調査

永野芽郁の愛車はハーレーのストリートボブ114!値段とカスタム費はいくら?

人気女優・永野芽郁(ながの めい)さんが、大型バイク「ハーレーダビッドソン」に乗り始めたというニュースが話題になりました。

テレビや映画でおなじみの彼女が、ワイルドなバイクライフを楽しんでいるというギャップが、「かっこいい!」と話題です!

この記事では、彼女が選んだバイクの車種や値段、カスタム、永野さんがバイクに乗り始めたきっかけなどをご紹介します。

目次

永野芽郁さんの愛車は「ストリートボブ114」

彼女が選んだのは「ハーレーダビッドソン ストリートボブ114」というモデルです。

このバイクは、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインと、圧倒的な力強さが特徴。

エンジンの排気量は1868ccもあり、走るときのパワーや独特のエンジン音がライダーの心を高ぶらせます♪

また、軽量フレームのおかげで操作しやすく、女性でも安心して乗れる設計になっているそうです!

ストリートボブ114のスペック・値段を紹介

このバイクの基本的なスペックも見てみましょう。

モデルストリートボブ 114 (FXBBS)
年式2023
エンジンミルウォーキーエイト 114 Vツイン
排気量1868 cc
ベース価格¥2,703,800~
フレーム軽量ソフテイル
ヘッドライトLED
ホイール6本スポークキャスト
燃料タンク容量13.2 L
シート高680 mm
車両重量297 kg

車両重量は約297kg、シートの高さは680mmと、ハーレーの中では女性にも扱いやすい仕様となっています。

ガソリンタンクの容量は13.2リットルで、長距離のツーリングにも対応可能♪

明るいLEDヘッドライト、6本スポークのスタイリッシュなホイールも魅力的です!

値段はストリートボブ114の値段は、2,703,800円〜。

ハーレーダビッドソンの新車価格で最も高いのは、650万を超えます!!

十分高いけど!
ハーレーの中では手が届きやすい価格帯なんだね!

永野芽郁さんが選んだバイクは価格と機能のバランスが良く、ハーレーの中では初心者にも手が届きやすいバイクと言えるのではないでしょうか♪

永野芽郁はハーレーをカスタム!自分らしさをプラス

Harley-Davidson Japan (ハーレーダビッドソン ジャパン)

永野さんのストリートボブ114は、世界に一台しかないカスタムバイクとして仕上げられています。

カスタム内容とカスタム金額は以下の通りです。

カスタムペイントブロンズカラー
タンク文字Harley-Davidson
リアフェンダーロゴMN (3Dペイント)
シートカスタムスタッズ装飾
装飾カスタム総費用¥731,095
Harley-Davidson Japan (ハーレーダビッドソン ジャパン)

ボディのカラーは落ち着いたブロンズで、燃料タンクには「Harley-Davidson」のロゴが入っています。

Harley-Davidson Japan (ハーレーダビッドソン ジャパン)

リアフェンダーには彼女のイニシャル「MN」が立体ペイントで描かれており、これを見た永野さんは喜びが爆発していました♪

さらに、シートにはスタッズ(装飾金具)を追加!

細部までこだわりが光っています♪

永野芽郁さんのカスタムバイクはカスタム費を合わせると、総額350万円程度と推測できます。

このカスタムバイクは、永野さん自身のアイデアで考えられたもので、まさに「自分だけの一台」ですね♪

永野芽郁がライダーになったきっかけは?

永野芽郁さんはバイクに乗ることが、小さい頃からの憧れだそうです!

バイクの中でも大型のハーレーを選んだ理由については、インタビューで以下のように話しています。

なぜハーレーにしたのかというと、大きな車やバイクに女性が乗っているのがかっこいいと単純に思ったからで、完全に見た目から入りました(笑)。

引用元:Walkerplus

また3歳上の兄や、母もバイクの免許を持っている影響も大きいそうです♪

「17歳の時に中型の免許バイクを取って。兄もバイクの免許を持ってて。母も持ってたりして。家族でバイクに乗ることが身近な感じだった。そこからずっと大型に乗りたかったんですけど。今回機会を頂いて。取りに行きました」と笑顔で説明した。

引用元:日刊スポーツ

永野芽郁さんは17歳で中型バイクの免許、18歳で自動車免許を取得。

そしてハーレー購入前の2023年に大型二輪免許を取得しました。

運転は「1人の時間」であることから、永野さんのストレスの発散にもなっているそうですよ♪

バイクを楽しむ姿が「自分らしいライフスタイルを楽しむ女性」として、多くの人に影響を与えています。

永野さんのように、好きなことにチャレンジする姿は、とても魅力的ですね♪

まとめ

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次